公益財団法人やまなし文化学習協会
ホーム
財団について
施設紹介
リンク
お問い合わせ
施設紹介 ぴゅあ総合(講座情報)
ぴゅあ総合施設空き状況 →
オンライン予約(別ページ)
トピックス
講座情報
ご利用案内
施設案内
相談業務
アクセス
男女共同参画
講座のご案内
下記講座についてのお問い合わせは
TEL 055-235-4171
まで
2025年03月09日(日)
国際女性デー記念事業 輝く女性の大交流会「女性と災害とトイレ」
2025年03月04日(火)
ぴゅあ総合×やまなし・しごと・プラザコラボセミナー「コミュニケーション力向上講座」
2025年02月22日(土)
お父さんといっしょにボールあそび
2025年02月20日(木)
女性の政治参画応援セミナー「女性が変える未来~議会傍聴で政治を身近に」~
2025年01月20日(月)
DV問題を考える講演・報告・ディスカッション「困難を抱える女性への支援-生きづらさを抱える女性への切れ目のない支援を考える-」
2025年01月12日(日)
自主事業「ぴゅあ総合家庭科部 冬の食中毒予防学習会」
2025年01月11日(土)
映画「うまれる」上映会・現役助産師と考える!感想シェア会
2024年12月21日(土)
やまなし地域女性史「聞き書き」プロジェクト連携事業 現在進行形の女性史を紡ぐPart2
2024年12月14日(土)
ぴゅあフェスティバル2024記念講演会「映像ジャーナリスト 伊藤詩織さん講演会」
2024年12月14日(土)
男女共同参画×多文化共生ぴゅあフェスティバル2024
2024年12月01日(日)
市民企画講座「口唇口蓋裂について もっと知ろう。知ってほしい。」
2024年12月01日(日)
自主事業「オレの肉料理」
2024年11月23日(土)
親子で学ぼう!! 県産食肉を使った料理教室【第二弾】
2024年11月22日(金)
ワタシらしさ再発見!働く女性のためのキャリアデザイン
2024年11月04日(月)
親子で学ぼう!! 県産食肉を使った料理教室【第一弾】
2024年12月15日(日)
ぴゅあHandmade Market出店者募集のお知らせ
2024年10月19日(土)
いつか妊娠したいと考えているあなたへ-プレコンセプションケアについて考えてみませんか-
2024年10月05日(土)
親子で学ぼう!! お肉の食育セミナー「お肉が食卓にとどくまで」
2024年07月24日(水)
学校現場における男女共同参画教育「生命の安全教育の実践講座-性暴力の防止について-」
2024年07月19日(金)
DVを経験した女性への支援を学ぶ講座-実務者研修-
2024年07月06日(土)
林家つる子「わたしの芝浜」講演会&独演会
2024年06月28日(金)
DVを経験した女性への支援を学ぶ講座-基礎講座-
2024年06月23日(日)
弁護士に聞く あなたのお悩みほっとタイム
2024年06月22日(土)
【オンライン受信講座】ぴゅあ富士男女共同参画推進月間記念講演会「金子みすゞを読むー近代を生きた女性詩人からのメッセージー」
2024年06月20日(木)
男女共同参画推進月間記念事業「イラっとしたフレーズ」大募集!
2024年06月09日(日)
男女共同参画推進月間記念講演会「戦国時代の女性の地位とその役割」
2024年06月06日(木)
【オンライン受信講座】ぴゅあ峡南男女共同参画推進月間記念講演会「男女共同参画がもたらす豊かな暮らし」
2024年05月26日(日)
男子校の性教育とジェンダー教育を取材して見えてきた この社会の課題
2024年05月19日(日)
映画「ハーヴェイ・ミルク」上映会
2024年04月01日(月)
市民企画講座のご案内
2024年04月01日(月)
出前講座のご案内
2024年04月01日(月)
保育士・保護者等向け出前講座のご案内
2024年03月23日(土)
国際女性デー記念「MIMOZAWAYS~わたしたちの道~」公演上映会&アフタートーク
2024年03月17日(日)
交流促進事業 輝く女性の大交流会
2024年03月10日(日)
「今を生きるあなたに伝えたい 未来のためのプレコンセプションケア」
2024年03月04日(月)
3館合同 チャレンジシンポジウム「女性の力は地域の力~地域社会の持続的な発展のために~」
2024年02月24日(土)
「男女共同参画の視点による避難所運営」
2024年02月17日(土)
お父さんの料理体験「チャーシューをつくろう」
2024年02月14日(水)
やまなし交流サロン連携事業 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律を学ぶ会
2024年02月14日(水)
「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」を学ぶ会
2024年01月25日(木)
やまなし地域女性史『聞き書き』プロジェクト連携講座 占領下の日本における女性と性
2024年01月19日(金)
やまなし交流サロン連携事業 女性の政治参画応援セミナー「萩原なつ子さんと これからのウェルビーイングな山梨についてお話しませんか?」
2023年12月03日(日)
男女共同参画×多文化共生 外国人住民の皆さんと語る「ジェンダー」と「暮らし」
2023年12月02日(土)
ぴゅあフェスタ2023記念講演会「若者と考えるジェンダー平等」
2023年10月15日(日)
防災の視点で考える男女共同参画「あなたの地域は 災害時に命と健康を本当に守れますか?」
2023年07月07日(金)
「DVを経験した女性への支援を学ぶ講座」基礎講座
2023年06月10日(土)
弁護士に聞く あなたのお悩みほっとタイム
2023年06月24日(土)
男女共同参画推進月間記念講演会「ココ・シャネルとその時代」
2023年04月01日(土)
市民企画講座のごあんない
2023年05月14日(日)
男女共同参画基礎講座「はじめてのフェミニズム」
2023年04月23日(日)
自主事業 ぴゅあ名画座「ココ・シャネル 時代と闘った女」上映会
2023年03月25日(土)
やまなしの女性史を学ぶ 第2回「山梨の女性政策を拓いた古屋繁子さん」
2023年03月19日(日)
女性の政治参画応援セミナー「わたしにできる政治参画って?」
2023年03月05日(日)
国際女性デー記念 輝く女性の大交流会
2023年03月04日(土)
ぴゅあ総合フェスタ2022
2023年03月05日(日)
国際女性デー記念 輝く女性の大交流会 マルシェ&プレゼンブース出展者募集
2023年01月14日(土)
もしもの時に、あなたを守る法律を学ぶ講座※中止とさせていただきました。
2023年02月05日(日)
女性の参画拡大のために男性ができることについて考える
2023年01月19日(木)
生きづらさを抱えた若年女性への支援~DV・虐待・性暴力を乗り越える力をつけるために~
2022年12月03日(土)
国際女性会議WAW!2022 サテライト会場
2022年12月18日(日)
多様な性を学ぶ講座「LGBTってなんだろう?」
2022年11月30日(水)
女性のキャリアアップセミナー キャリアコンサルタントと考える あなたのキャリアパス
2022年11月06日(日)
男女で学ぶ妊娠・出産サポート講座「あなたを護る プレコンセプションケアセミナー」
2022年10月23日(日)
ぴゅあ総合自主事業「カードゲーム「2030SDGs」体験会」
2022年08月27日(土)
市民企画講座「わたし、参画してもいいですか?」
2022年07月23日(土)
やまなし交流サロンの開催について
2022年07月31日(日)
ぴゅあ総合自主事業「カードゲーム「2030SDGs」体験会」
2022年06月12日(日)
【ぴゅあ峡南】リニューアルオープン記念講演会「男女共同参画は地域の未来を創る」
2022年05月30日(月)
やまなし交流サロン第1回記念講演会「男女共同参画先進県に向けての新たなる挑戦のはじまり」
2022年06月11日(土)
男女共同参画推進月間記念講演会「最新科学で紐解く男女共同参画 男性脳・女性脳ってほんと?」
2022年05月01日(日)
「第11回カジダン・イクメン写真展」写真募集のお知らせ
2022年05月15日(日)
男女共同参画ネットワークセミナー基礎講座「言葉のちからと男女共同参画」
施設詳細(講座情報、館内案内)
甲府市朝気1-2-2
TEL:055-235-4171
南巨摩郡南部町福士2700番地18
(旧富河中学校2F)
TEL:0556-64-8012
都留市中央3-9-3
TEL 0554-45-1666
甲斐市下今井230
TEL:0551-20-3660
南巨摩郡富士川町最勝寺2290-1
TEL:0556-22-8111
山梨県生涯学習推進センター
甲府市丸の内1-6-1山梨県防災新館1階
TEL:055-223-1853
山梨近代人物館
甲府市丸の内1-6-1
TEL:055-231-0988
Copyright(c) 公益財団法人やまなし文化学習協会 All Rights Reserved.