
やまなし交流サロン連携事業「ジェンダーの視点から考える地球環境問題」
日時:2025年08月09日(土)(15:00~16:30)
会場:大研修室
料金:無料
定員:40名
講師:萩原 なつ子 さん
(山梨県統括アドバイザー、国立女性教育会館理事長)
「エコフェミニズム」は、フランスで誕生したジェンダー平等と環境問題の
解決を中心にした考え方です。
昨年、50周年を迎えたこの「エコフェミニズム」について、日本において理論と
実践の両面からご研究されてきた萩原なつ子さんにお話を伺い、皆さんと考える
機会としたいと思います。
※お申込みは、電話・FAX・メールのいずれかにて。
詳しくは、★こちら★をご覧ください 。
インターネットからのお申込みは、★こちら★からどうぞ!
たくさんのお申込みをお待ちしております!